学術講演会
第44回日本自然災害学会学術講演会およびオープン・フォーラムのご案内
実行委員会委員長 高野 伸栄
学術講演会部会
学術講演会 |
2025年9月18日(木)~19日(金) | 9:00~17:30(予定) |
2025年9月20日(土) |
第44回日本自然災害学会学術講演会
第44回日本自然災害学会学術講演会・オープンフォーラムを下記のように開催いたします。講演者および参加(聴講)者を募集いたしますので,多数ご応募くださいますようお願い申し上げます。
なお,今後の情勢によっては,以下の実施方式変更や中止も含め変更となる場合があります。変更が生じました場合は,随時学会ホームページ等でお知らせいたします。
記
- 日時:2025年9月18日(木)~19日(金) 9:00~17:30(予定)
- 場所:北海道教育大学 札幌校
⇒ アクセスマップ - 講演テーマ:異常気象,雪氷,河川,沿岸海洋,津波,地震,火山,地盤,農林,防災計画,避難,防災教育,リスクマネジメント,人文社会など自然災害に関するジャンル
発表申込について- 発表申込:
- 2025年6月1日(日)~6月20日(金)
- 要旨原稿提出:
- 2025年7月1日(火)~7月20日(日)
- *要旨原稿(PDF形式のみ受付)は,は学会ホームページに掲載のテンプレートを使用してください。
*要旨原稿テンプレート
- 日本語版 [Word (.docx)], [PDF]
- 英語版 [Word (.docx)], [PDF]
- 講演概要集および発表の質を確保するため,下記の場合,講演をお断りする可能性があります。最終的な判断につきましては,学術講演会部会に一任ください。なお,講演概要集に掲載の著作物の著作権は当該著者にあります。本会はその著作物の編集著作権を持ちます。さらに,当該著作者は著作権の行使を本会に委任することとします。
- 期日までに原稿の提出が行われない場合
- 要旨原稿が所定の執筆要領 [PDF]から著しく逸脱している場合
- 内容が自然災害研究と無関係な場合
- その他,学術講演会部会において不適切であると判断された場合
- 発表者は学会員である必要がありますので,発表を予定されている方は6月1日までに入会手続きを済ませてください。
- 優れた発表を行った若手研究者(2025年12月31日で満35歳以下または,学生の方)に対し学術発表優秀賞を授与します(懇親会で表彰いたします)。
なお,対象者の発表は初日となります。日程をご確認の上,お申し込みください。 - 発表者の発表日時,順番の希望は受付しておりません。
- 英語での発表を歓迎します。
- 参加費:(講演概要集を含む)
- 正会員 5,000円
- 学生会員 3,000円
- 非会員 7,000円
- 懇親会:未定
決まり次第、学会ホームページ等でお知らせいたします。 - お問い合わせ先:
日本自然災害学会事務局
E-mail:saijsnds.org
URL:http://www.jsnds.org/